2010年11月26日

<新宿区大京町資材ストック>施工者決定

CIMG0014.JPG
無事落札されて、施工者が決定しました。今回は監理は行わないので、あとは新宿区の
担当者に頑張ってもらいます。最近の入札はほとんど電子入札となっていて、いちいち
先方へ出向く必要がなくなりました。すごく便利になりましたが、ある営業の方は、
我々の仕事が無くなったと言っていました。たしかに事務員の方がいれば、会社に
いながら手続きが出来てしまいます。
posted by 秋田設計 at 10:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 進捗状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月19日

<新宿区大京町資材ストック>質疑応答

CIMG0001.JPG
入札希望者より図面に対する質疑が出てきました。
質疑を読んでみると、図面ではわかるように描いたつもりでも、
見る人から見れば、理解出来ない事もあるのかと思います。
現場に入ってからもそうでうすが、図面まかせにしないで、
連絡打ち合わせは密にしないといけません。図面と違う施工は
直せばいいという人もいますが、手戻り工事は内心気持ちはよくありません。
posted by 秋田設計 at 15:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 進捗状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月11日

<新宿区大京町資材ストック>計画通知訂正

CIMG0001.JPG
工事の概算予算はまとまり、区の方は発注準備作業に入りました。
当方は着工までに、計画通知申請の確認が済むよう、指摘事項の書類訂正です。
細部は法律書をひっくりかえして、根拠を記載していきます。
もともと3次元のものを扱う法律なので、図表であらわせば理解しやすいものが
文章のみで表現するので、難解です。
posted by 秋田設計 at 09:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 進捗状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。