2014年08月18日

Desighn Lineup

CIMG0005.JPG

定住を基本とした現代のライフスタイルとは違う生活を送りたい方へ。
生活の基本はキャンピングカー。何かしらの理由で年中様々なところへ
出かけなければならない人の住宅です。
キャンピングカーも住宅の一部として利用できるよう、建物との接続
スペースをもうけ、車から住宅へ、住宅から車へ自由に行き来ができます。
住宅部分は水回りや必要であればキッチンなど最小限の設備で構成します。
インフラの基本料がかかるのはもったいない、電気はソーラー、ガスはボンベ
水道は井戸など分散型のインフラを設置する事で必要な分だけの生活を
送れます。

問い合わせは若松まで
posted by 秋田設計 at 12:52| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月11日

Desighn Lineup

現代の土壁.JPG

現代の土壁
建物をつくる上で問題なのが、廃棄土砂の問題です。
本建物は、敷地の土は外部へ持ち出さない事を目指そうという
コンセプト建築です。
掘り出された土を利用し壁を構成し住空間を作ります。
敷地の植生をそのまま屋根に持ち上げる事や
その土地の地層をそのままデザインに生かす等、いろいろアイデア
は広がります。

若松
posted by 秋田設計 at 10:06| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月26日

プロジェクト経過一時休止

3.JPG
4月〜6月は新しいプロジェクトが始まらないのと、地震の影響により耐震診断補強設計が
多忙なため、ブログを一時休止します。
新しい動きがありましたら随時UPしてゆきます。
posted by 秋田設計 at 16:19| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。