2015年04月05日

古民家リフォーム

CIMG0001.JPG
古民家は雰囲気はありますが、快適に住むための物が不足しています。
プリーツ網戸とカーテンレールを設置しました。古民家の雰囲気を
壊さないようなデザインのものを選択しています。
CIMG0002.JPG
雨戸の断熱性を向上させるために、裏側に断熱シートを設置しました。
CIMG0004.JPG
照明器具も全体のコーディネートの一部です。
posted by 秋田設計 at 18:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 進捗状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月29日

古民家リフォーム

CIMG0002.JPG
CIMG0001.JPGCIMG0003.JPG
塗装工事、クロス工事が進んでいます。もともとのイメージを壊さないよう、さらに古民家の
もつ雰囲気を向上させるような色彩、素材を選定しています。
posted by 秋田設計 at 18:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 進捗状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月21日

古民家リフォーム

DSC_0001.JPG
DSC_0003.JPG
以上工事中
CIMG0012.JPG
工事前
DSC_0002.JPG
工事中
塗装工事に入りました。古民家の雰囲気を残すよう、濃いめのオイルステンで仕上げ
ました。キッチンセットも据え付け中です。キッチンセット扉の色もその色に合わせ、
統一感を演出しています。
posted by 秋田設計 at 14:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 進捗状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。