2014年07月11日

Desighn Lineup

現代の土壁.JPG

現代の土壁
建物をつくる上で問題なのが、廃棄土砂の問題です。
本建物は、敷地の土は外部へ持ち出さない事を目指そうという
コンセプト建築です。
掘り出された土を利用し壁を構成し住空間を作ります。
敷地の植生をそのまま屋根に持ち上げる事や
その土地の地層をそのままデザインに生かす等、いろいろアイデア
は広がります。

若松
posted by 秋田設計 at 10:06| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月11日

SRFテープ設置

c.jpg

テープを貼りやすいように下地計画をたてて合板を設置するのがこつです。
posted by 秋田設計 at 14:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 進捗状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月28日

合板の設置

c.jpg

耐震補強の要、構造合板の設置。
耐震補強壁はいろいろ制約がありますが、工法をまもれば
ごらんのような開口をあける事もできます。
耐震補強も大事ですが、日々の生活にも利用される室内を
少しでも快適に過ごせるよう、明かり窓をもうけました。
posted by 秋田設計 at 17:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 進捗状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。